お知らせ2020年09月13日猫の折れ耳は病気?猫の折れ耳は病気? 折れ耳といえば、スコティッシュフォールドですね。この折れ耳が人気で、スコティッシュフォールドを飼う人が増えた時期がありました。 たしかにとて...
お知らせ2020年09月13日「お散歩リードの注意点」「お散歩リードの注意点」 ワンちゃんのお散歩に行かれる時、リードはちゃんと付いているでしょうか? 付けたつもりがしっかりととまっていなかったり、付けてはいるもの...
お知らせ2020年09月11日外出しづらい今だからこそ鳥散歩がおすすめです外出しづらい今だからこそ鳥散歩がおすすめです バードウォッチングのシーズンは、一般的に秋から冬にかけてと言われています。 しかし初夏にもかわいい鳥の姿は見ること...
お知らせ2020年09月09日「ワンちゃんの食事回数。何回がベスト?」「ワンちゃんの食事回数。何回がベスト?」 ワンちゃんを飼われている皆さん、ご飯は1日に何回与えていますか? 通常、1日にあげるカロリー数はドッグフードのパッケー...
お知らせ2020年09月08日セミは種類によって鳴く時間帯が違うセミは種類によって鳴く時間帯が違う日本に生息しているセミは、約30種類です。よく鳴き声を聞くのはアブラゼミやクマゼミ、ヒグラシなどでしょうか。種類によって鳴き声...
お知らせ2020年09月07日「歳をとってワンちゃんの目が白くなってきた?」「歳をとってワンちゃんの目が白くなってきた?」 7?8歳を超えシニア期に入ったワンちゃんたちのお顔を正面から見ていると、なんとなく目が白くなってきたと感じる方が...
お知らせ2020年09月06日犬の手作り食レシピをご紹介犬の手作り食レシピをご紹介 手作り食は食欲を誘いますし、ほどよく水分と、素材そのものの新鮮な栄養がとれるのも魅力です。 今回ご紹介するのは、血液サラサラ・解毒に...
お知らせ2020年09月05日夏眠する動物っているの?夏眠する動物っているの? 冬眠する動物と言えば、クマやカメなどを思い浮かべる人が多いでしょう。 例えば日本のカメは気温18℃を下回ると食欲が落ち始め、15℃以下...
お知らせ2020年09月04日「犬の問題行動、海外ではもっと深刻?」「犬の問題行動、海外ではもっと深刻?」 つい先日、動物の行動学を専門とする獣医師の講義を受けた時に少々驚いたお話がありました。 それは、アメリカにおける犬の死因...
お知らせ2020年09月03日「猫ちゃんとクーラー病」「猫ちゃんとクーラー病」 8月も終わりこれから秋がやってくる時期ですが、まだまだ暑い日が続きおうちの中でもクーラーをつけっぱなしにしている方も多いことだと思いま...