お知らせ2020年06月04日「愛犬が誤食した!食塩やオキシドールで吐かせて平気?」「愛犬が誤食した!食塩やオキシドールで吐かせて平気?」 おうちのワンちゃんがおもちゃを飲んでしまった時やチョコレートを食べてしまった時、そのままにしておくと危な...
お知らせ2020年06月03日【SNSと動物虐待】【SNSと動物虐待】動物虐待のニュースがたびたび流れるようになりました。ペットとして飼育されている犬や猫だけだと思われていますが、野生動物も虐待の被害にあってい...
お知らせ2020年06月02日飼育用メダカを放流してはいけない理由飼育用メダカを放流してはいけない理由小さくて可愛いメダカは、水の汚れや気温の変化にも強く、様々 な色や形の品種も作られている、ペットとして人気の魚です。昔は全国の...
お知らせ2020年06月02日「猫って自宅でシャンプーした方がいいの?」「猫って自宅でシャンプーした方がいいの?」 先日、インターネットで猫のシャンプーが必要ないという記事を読ませていただきました。 全くもってその通りだと思います。...
お知らせ2020年05月31日「豚熱の拡大について」「豚熱の拡大について」 今回はペットのおはなしではありませんが、豚熱という病気をご存知でしょうか? その名の通り、豚の間で伝染する感染症です。 元々は豚コレラと...
お知らせ2020年05月31日「ペットのレントゲン被曝について」「ペットのレントゲン被曝について」 何かペットに症状があって動物病院を受診されると、人のようにレントゲン写真を撮影することがあります。 皆さんのワンちゃん・猫ち...
お知らせ2020年05月29日「犬猿の仲」の由来「犬猿の仲」の由来仲が悪い者同士を「犬猿の仲」と喩えますが、これは字面のまま、犬と猿は仲が悪い、という事実から作られた言葉です。ですが、その由来・起源については...
お知らせ2020年05月28日ハムスターのギネス記録ハムスターのギネス記録ペットとして大人気のハムスター。その見た目からは想像できないほど、驚きのギネス記録を持っています。①長寿のギネス記録一般的なハムスターの寿...
お知らせ2020年05月27日「犬と肝硬変」「犬と肝硬変」 ワンちゃんも肝硬変になるの? ある飼い主さんにそう尋ねられた時に、犬も人のように肝硬変になるということはあまり知られていないんだなと感じました。...
お知らせ2020年05月26日「獣医師の言葉の重み」「獣医師の言葉の重み」 少し前のことですが、テレビを見ていると医者の言葉の重みというテーマで特集が組まれていました。 それを見ながら、自分は職種柄ペット業界に 関...