お知らせ2021年03月22日「ワンちゃん・猫ちゃんの交通事故について」「ワンちゃん・猫ちゃんの交通事故について」 動物病院には、自動車に轢かれてしまったワンちゃん・猫ちゃんが、年間かなりの件数運ばれてきます。 ドライバーの皆さんも...
お知らせ2021年03月21日ワカサギは幕府に認められた特別な魚だった!ワカサギは幕府に認められた特別な魚だった!寒くなってくると、次第に存在感を増してくる小さな淡水魚、ワカサギ。氷の張った湖の上で釣る情景や、天ぷらや煮つけなどにす...
お知らせ2021年03月20日犬の肉球のしくみや役割とは? 犬の肉球のしくみや役割とは? 犬の肉球はケアを忘れがち。しかし肉球には大切な役割があります。 犬の肉球は掌球(中心にある大きな肉球)、手根球(狼爪の少し下につい...
お知らせ2021年03月19日ペットへの三次喫煙の危険性ペットへの三次喫煙の危険性 喫煙者の方々、ペットのために別の部屋やベランダでタバコを吸っている、空気清浄機や換気扇をよく回しているでしょう。 しかし、これらの対...
お知らせ2021年03月18日ドイツで発表された「犬法」とは?ドイツで発表された「犬法」とは? 愛犬国としても名高いドイツ。2021年に導入される予定の「犬法」が注目されています。 ドイツの農業大臣ジュリア・クレックナー氏...
お知らせ2021年03月17日蛍の光は地域によって時間差がある蛍の光は地域によって時間差がある古き良き夏の風物詩である、蛍の光。蛍はお尻の部分に発光器官と呼ばれる器官を持っていて、ゆっくりと点滅を繰り返します。その点滅の時...
お知らせ2021年03月16日「和牛のオリンピックとは?」「和牛のオリンピックとは?」 2020年、本当なら東京オリンピックが開催される予定でしたが、残念ながら新型コロナウイルス感染症の影響により、来年に延期となってし...
お知らせ2021年03月16日「シニア期に入ってからの歯みがきはダメ?」「シニア期に入ってからの歯みがきはダメ?」 なんだか愛犬・愛猫の口臭が気になる、歯の汚れが目立つようになったなどをキッカケに、うちの子にも歯みがきをしてあげよう...
お知らせ2021年03月14日タラバガニはカニではない!?タラバガニはカニではない!?寒くなってくると食べたくなるカニ鍋。特に大きくて身の多いタラバガニは市場でも人気の海産物です。鱈の漁場(鱈場)に多く生息していること...
お知らせ2021年03月13日犬は女性が好き?その理由とは?犬は女性が好き?その理由とは? 「若いお 姉さんが好きなんだよね」と飼い主に言われている、わんちゃんを見たことはありませんか? 犬が女性好きとされる理由には、5つ...