2020年06月02日「猫って自宅でシャンプーした方がいいの?」
「猫って自宅でシャンプーした方がいいの?」
先日、インターネットで猫のシャンプーが必要ないという記事を読ませていただきました。
全くもってその通りだと思います。
動物病院でも、初めて猫ちゃんを飼われる方から質問されることがありますが、同様にお答えしています。
本来猫はグルーミングといって、自分自身の体毛を舐めることで汚れを取り、毛並みを整えることができます。
猫ちゃんって1日のほとんどの時間、身体を舐めていますよね?
これは体毛を良い状態に保つ上でとても大事なことです。
また、猫ちゃんにシャンプーをする場合、考えなくていけないことはそのデメリットです。
もっとも大きなデメリットとして、猫ちゃんにシャンプーをした場合に生じるストレスが挙げられます。
自宅でシャンプーをした後からご飯を食べなくなってしまった・吐くようになった・膀胱炎になってしまったというのは実はよくあります。
猫はもともとストレスに弱い、些細なことでストレ スを感じてしまう動物です。
嫌がる猫ちゃんに良かれと思ってシャンプーをするとほとんどの場合で逆効果です。
慣れていない猫ちゃんにはシャンプーを無理強いしないようにしましょう。