2020年12月28日「愛犬の仕草。もしかしてカーミングシグナルかも?」
「愛犬の仕草。もしかしてカーミングシグナルかも?」
愛犬が相手に対して何かを訴えようとしてとる仕草や行動のことをカーミングシグナルと呼びます。
ワンちゃんを初めて飼う方にとっては、このカーミングシグナルという言葉は聞き慣れない言葉かも知れません。
しかし、ちゃんと知っておかないと愛犬がストレスを感じているのか、それとも敵意なくリラックスしているのか分からず、困った事態に陥ってしまう可能性があります。
カーミングという言葉は、「落ち着かせる」という意味を持つ英語のCalmingが由来です。
したがって、敵意がないことを示して相手を落ち着かせようとしたり、ストレスを感じているから放っておいて欲しいケースなどでよく見られます。
例えば、ワンちゃんがあくびをしているのは眠気を感じたときだけではありません。
むしろストレスを感じている際に紛らわせようとしてあくびをすることがあります。
また、ワンちゃんがお腹を相手に見せて横 になると、敵意がないことを示しているということは多くの飼い主さんが知っています。
しかし、相手の鼻を舐めたり、お尻を上げたりする仕草も同様に敵意がないことを相手に伝えようとしているのです。
様々なカーミングシグナルが報告されていますので、気になった方はぜひ1度調べてみてください!