2021年06月24日世界一賢い鳥・ヨウム
世界一賢い鳥・ヨウム
ひとの言葉を学習して話したり、数字や名前を理解したりと、高い知能を持つ鳥として知られているヨウム。
ヨウムはオウムに近い見た目ですが、実はジャングルに住むインコの仲間です。
日本でもペットとしての人気が高く、多くの野生のヨウムが輸入されていましたが、現在はワシントン条約により輸出入が禁じられたことで希少価値が高まっています。
なぜ野生のヨウムの輸出入が禁じられたかというと、ペット人気のために密猟が横行してしまったからです。
密猟者に捕まったヨウムは劣悪な環境下におかれ、ヨウムがペット用に1羽輸入されるごとに20羽が犠牲になるといわれていました。
このような密猟を防いでヨウムを保護するべく、2016年に条約により野生のヨウムの輸出入が禁じられたのです。
愛らしく頭のいいヨウムですが、声真似が非常に上手なことでも知られています。
動物の鳴き声や電話の音などは本物と間違えるほどクオリティが高いそうです。
ほかにも簡単な足し算ができる賢いヨウムもいるんだとか。
あまりにも知能が高いゆえに、人間のように反抗期があるヨウムがいるという報告もあるようです。
今日は賢くておしゃべりで愛らしい鳥、ヨウムをご紹介しました。